M&P 機械材料・材料加工部門

機械材料・材料加工部門「部門賞・一般表彰」公募のお知らせ

令和7年8月

機械材料・材料加工部門では,第103期部門賞および部門一般表彰候補を下記の要領で公募します.
自薦他薦を問わず奮ってご応募下さい.

  • 公 募 締 切:       2025年11月24日(月)厳守
  • 推 薦 方 法:       部門賞の推薦には,こちら(Wordファイル)より推薦書様式をダウンロードし,必要事項をご記入いただき,下記へお送り下さい.

また,部門一般表彰(新技術開発部門)の推薦には,件名を「部門一般表彰推薦」としたメールに,対象となる新技術・新製品が発表された講演会や出版物等を特定できる情報(例えば講演発表の場合、講演会名、講演番号、登壇者、講演題目等)を記入して,下記にお送り下さい.

  • 被推薦者資格: 各賞とも日本機械学会会員であることが受賞資格となります.
  • 推薦書提出先: 日本機械学会機械材料・材料加工部門(担当者 近藤)

                下記宛に電子メール(PDF)にてご提出ください.
                E-mail : m.kondo@jsme.or.jp

推薦された候補者は第3技術委員会で審査され,部門運営委員会で受賞者を決定します.
結果は今年度中に本人に連絡し,次期(2026年度)のニュースレターに掲載するとともに,受賞者を2026年度年次大会開催時に表彰する予定です.
なお,本件に関するご質問・お問合せ等は,第3技術委員会委員長(宮下幸雄,E-mail: miyayuki@mech.nagaokaut.ac.jp) までお願いします. 

各賞の概要

(1) 部門賞 功績賞:機械材料・材料加工分野に関する学術,教育,出版,内外の交流など諸般の活動において,本部門の発展と進歩に積極的な貢献または顕著な業績のあった者に授与する. 

(2)部門賞 業績賞:機械材料・材料加工分野に関する研究または技術開発において,本部門関連の講演会,学術論文誌での発表,受賞等をはじめとした顕著な業績のあった者に授与する.

(3)部門賞 国際賞:機械材料・材料加工分野における学術,教育,出版などに関する国際的な活動を通し,本部門の発展と進歩に積極的な貢献または顕著な業績のあった者に授与する.

(4) 部門一般表彰(新技術開発部門):機械材料・材料加工分野において本部門企画,担当,主催または共催の集会,出版物等において発表された新技術,新製品の開発者中,工業技術の進歩発展に特に貢献した者を対象とする.